2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

6/26(日)

・先週の体調不良 ブログにも書いたが、あまり体調が優れない週が続いた。季節の変わり目に弱い私の体のせいか?まぁ、なんとか踏ん張った。 ・試験に合格 簿記2級と、応用情報処理技術者に合格。今までは試験のあの緊張感と、さらに休みの1日を拘束されると…

ごめんなさい

謝らないといけない事があります。サッカー日本代表、これほど活躍するとは思ってもいませんでした。ごめんなさい。 言い訳しますと、W杯開催前の親善試合とはまったく別のチームになっています。あのころの試合は攻撃面ではドリブルで攻めることなく、単調…

6/21(月)

・楽天が社内公用語を英語にするということを発表してからあちこちで英語について議論されるようになった。英語ができる人と仕事ができる人はイコールではないからこの制度は危険だの何だの言われているが、私は英語をどんどん(ある意味、過激なぐらい)推進…

6/13(日)

・「かわいい」 トイレで用を足していたとき、個室のほうからいきなり「かわいい」と声が聞こえてきた。おそらく小のほうに誰もいないと思って、思わず声を出してしまったのだろうけど。何を見ていたんだろう? ・W杯開幕! あいにく夜はめっぽう弱い&DVD…

政治の季節

仕事中に響く、あの「皆様のお力になれるよう、一生懸命がんばってまいります」という轟音が聞こえてきた。駅前で元気に拡声器を使って挨拶してくれる人も徐々に見受けられるようになった。あぁ、またあの季節がやってくる。 時代はどんどん進んでいるのに、…

続 ミクロ経済学1

何度も言うが、豊富な事例がこの本の最大の特徴!経済学を学んでためになるというのが実感できるから、さらに勉強しようという意欲がわく。初等の経済学を学びたい人は絶対読むべし、という本だ。以下、メモ。 ・一般的に使途を限定したお金の使い道は非効率…

ミクロ経済学1

先日も触れましたが、このミクロ経済学の本を読み始めました。 ミクロ経済学1 内容がわかりやすいのは当然として、それ以上に重要なのは豊富な事例です。豊富な事例があることで経済学をより深く学びたいという欲求を持たせることができると思います。たとえ…

6/6(日)

・人生相談での無意味な励まし 家のポストに入っていた地方版の広告冊子に人生相談コーナーがあって、それを読んでいて思わず噴出してしまった記事があった。お悩みは夫の収入が激減して毎月預金を切り崩している生活を送っているが、このままで大丈夫だろう…

マーケティングを学ぶ

この本を読みました。マーケティングの入門書ということで専門用語はあまり出てこないし、また豊富な事例により非常に分かりやすい本でした。(以下、メモ。) ・市場志向の戦略 (ポイント)顧客の価値を定義する たとえば携帯用音楽プレーヤーの場合、多くの企…

ようこそ量子

量子科学という、とんでもなく難しそうな概念の発展が今後のイノベーションの原点になる、という噂が流れていたので*1、難しい数式が出ていない、初心者向けの本を読んでみた。 ようこそ量子 気になったキーワードはこちら ・とびとびの値=離散的な値 ・波…