2010-01-01から1年間の記事一覧

小ネタ集

いろいろな「へぇ」と思ったブログと一口感想を。 ・http://totodaisuke.asablo.jp/blog/2010/07/30/5256291 東京はシンガポールより暑いのか!ということは東京より暑いと個人的には実感している京都・大阪は世界有数の暑い地域となるのでは? ・http://blo…

7/31(土)

突出した個性・実力に関する話や私のスタンスはたびたびこのブログやtwitterで記述している。基本的には大歓迎であり、その考えについては変わらない。 今までの人生(と言ってもそれほど長くは生きていないが)でいくつかチームを組んで仕事・スポーツ等に取…

7/24(土)

格差と言えば従来は所得に関する格差という感じだったが、最近はさらにエスカレートしている。今これを書きながらテレビ番組を音声のみで聞いているが、医療の格差が生じていけないだの、グローバルが進んで格差が生じるだの課題を挙げている。私はこう思う…

猛暑の中、神戸に行きました。

神戸の異人館に行ってきた。 ・とにかく暑かった。しかも意外と坂がきつかった。汗がダラダラ流れてきた。 ・各建物は狭い。ほとんど住処という扱いらしいから当然か。 ・山手八番館のサターンの椅子は150分待ち。この猛暑の中あの椅子に座るための根性があ…

7/18(日)

・あちこちで選挙が終わっての総括が行なわれている。消費税増税議論がいけなかっただの、タレント候補で国民を愚弄しただの叫ばれているが、一番納得できたのはこちら。一票の格差問題を解消しないから民主党は自民党に負けたと言っても過言ではない。消費…

走るのをやめたら俺が俺でなくなる

と思い、ランニングに向かった梅雨明け間近の早朝。。。う〜ん、暑すぎる。倒れそう。ランニングをしようと思ったのを後悔した。熱中症には気をつけないと。 ・本日の日経新聞3面の記事。大雑把に説明すると、 「意欲がある人で65歳までは雇用の義務化、さら…

7/13(火)

・仕事の合間にJavaFXを試してみようと思い、ついでにEclipseの最新版もインストールして実行してみた。が、うまくいかない。。。ちなみにこのサイトにそってEclipseの環境構築をした。このサイトのサンプルは実行できたが、他のサンプル(具体的に言えばimpo…

制度について考えた

サッカーネタが続くが、日本の躍進のひとつにフリーキックという武器があったと言われているが、そのフリーキックを決めることができた要因としてボールに対する順応性を挙げていた解説者もいた。Jリーグではリーグ戦で今回のW杯の公式球の導入を決めた、唯…

7/4(日)

・こういったコンテストをやっていたようで、いろいろとブログを読んでみた。誰もがもがきながら一生懸命頑張っているんだというのを実感した。くじけそうになるとこうやってブログを読んでいると自分を奮い立たせることができる。 ・サッカー日本代表の本田…

7/3(土)

最近資格試験の勉強にそこそこ力を入れている。どうしてそんなに資格が必要なのかは以前にも書いたが、勉強していると、結局自分はニンジンを目の前にぶら下げられると頑張っちゃうのかと思った。転職前の会社は資格取得を奨励し、合格者は合格時にわずかな…

6/26(日)

・先週の体調不良 ブログにも書いたが、あまり体調が優れない週が続いた。季節の変わり目に弱い私の体のせいか?まぁ、なんとか踏ん張った。 ・試験に合格 簿記2級と、応用情報処理技術者に合格。今までは試験のあの緊張感と、さらに休みの1日を拘束されると…

ごめんなさい

謝らないといけない事があります。サッカー日本代表、これほど活躍するとは思ってもいませんでした。ごめんなさい。 言い訳しますと、W杯開催前の親善試合とはまったく別のチームになっています。あのころの試合は攻撃面ではドリブルで攻めることなく、単調…

6/21(月)

・楽天が社内公用語を英語にするということを発表してからあちこちで英語について議論されるようになった。英語ができる人と仕事ができる人はイコールではないからこの制度は危険だの何だの言われているが、私は英語をどんどん(ある意味、過激なぐらい)推進…

6/13(日)

・「かわいい」 トイレで用を足していたとき、個室のほうからいきなり「かわいい」と声が聞こえてきた。おそらく小のほうに誰もいないと思って、思わず声を出してしまったのだろうけど。何を見ていたんだろう? ・W杯開幕! あいにく夜はめっぽう弱い&DVD…

政治の季節

仕事中に響く、あの「皆様のお力になれるよう、一生懸命がんばってまいります」という轟音が聞こえてきた。駅前で元気に拡声器を使って挨拶してくれる人も徐々に見受けられるようになった。あぁ、またあの季節がやってくる。 時代はどんどん進んでいるのに、…

続 ミクロ経済学1

何度も言うが、豊富な事例がこの本の最大の特徴!経済学を学んでためになるというのが実感できるから、さらに勉強しようという意欲がわく。初等の経済学を学びたい人は絶対読むべし、という本だ。以下、メモ。 ・一般的に使途を限定したお金の使い道は非効率…

ミクロ経済学1

先日も触れましたが、このミクロ経済学の本を読み始めました。 ミクロ経済学1 内容がわかりやすいのは当然として、それ以上に重要なのは豊富な事例です。豊富な事例があることで経済学をより深く学びたいという欲求を持たせることができると思います。たとえ…

6/6(日)

・人生相談での無意味な励まし 家のポストに入っていた地方版の広告冊子に人生相談コーナーがあって、それを読んでいて思わず噴出してしまった記事があった。お悩みは夫の収入が激減して毎月預金を切り崩している生活を送っているが、このままで大丈夫だろう…

マーケティングを学ぶ

この本を読みました。マーケティングの入門書ということで専門用語はあまり出てこないし、また豊富な事例により非常に分かりやすい本でした。(以下、メモ。) ・市場志向の戦略 (ポイント)顧客の価値を定義する たとえば携帯用音楽プレーヤーの場合、多くの企…

ようこそ量子

量子科学という、とんでもなく難しそうな概念の発展が今後のイノベーションの原点になる、という噂が流れていたので*1、難しい数式が出ていない、初心者向けの本を読んでみた。 ようこそ量子 気になったキーワードはこちら ・とびとびの値=離散的な値 ・波…

常識を疑う

常識を疑うことで大きなビジネスチャンスが広がるとか、別の物の見方が可能になるなどと言われているが、まさにこの言葉がぴったりな記事がこちら グーグルの最新のデータセンターは非常識なほど進化している データセンターは冷房をガンガン冷やし、サーバ…

5/30(日)

・体育の授業は運動能力が全てではない ランニングしていたときにふと頭をよぎったこと、それは体育の授業は遊びじゃないということ。小中学校のころの体育の授業は運動が上手な人は総じて体育の成績がいいという感じがしたが、この評価だと運動が得意な人し…

「フラット化する世界(上)」まとめ

・フラット化により従来とは異なるビジネスの変化 1.アウトソーシングの対象業務が拡大し、その請負先も世界に広がる 2.ITによる「グローバル最適化」を実現するサプライチェーンマネジメント ・フラット化による弊害 地元の人間が高いコストで仕事を下請け…

サッカー日本代表の試合を見て

・解説者は解説して欲しい 解説者は「気持ちを出してプレーしてほしい」とか「リスクを背負ってプレーする」といった通り一遍等の解説をしてほしくありません。それは一般人のコメントです。「〇〇選手は先ほどの動きは××だからよかった」とか「〇〇選手は××…

5/23(日)

・国家公務員の採用減 ある意味、若者の雇用という面ではプラスなのでは?と思ってしまう。そこを批判している記事を見かけたが、そこはたいした問題じゃないからあまり突っかかる必要はないと思う。事実を淡々と報道してくれればいい。公務員制度の問題点は…

ユーザーエクスペリエンス向上は開発者にとっても重要

プログラミングをしていると、どうしても悩まされるのはバグ(動作不具合)です。再現確率100%のバグなんて、さくっと直してやるぜという気分で毎日仕事しています。再現確率が下がってくると、ちょっと気分が凹みます。 ただ最近は再現確率が低く、さらに再現…

「フラット化する世界」を読む

「フラット化する世界」を今さら読んでいます。ここに記述されていることが現在ではさらに進化しています。 #といっても2年前に1版が発売されたので、つい最近のことですね。 アメリカで今後成功したい(中略)複雑で創造的な戦略の構築に焦点を絞る必要があ…

5/16(日)

まったく脈略もない、ふと思いついたことをどんどん書き記します。 ・初夏から夏にかけての昼間のサッカーの試合ってどう? サッカーは多くの選手、審判、そして観客が45分間ずっと日光の下に晒される。これは非常に危険である。そんな中でプレーする選手の…

名将から学ぶ、チームの率い方

今週のNumberは「名将バイブル2010」。つまり、私にとってのバイブルだと思い、即購入。特に興味深いのはアーセナルのベンゲル監督。元名古屋グランパスの監督がアーセナルの監督を務めてかれこれ13年。チームの財政が乏しい中、有望な若手を確実に育てて結…

お店の行列について考えてみる

「あのケーキ屋さん、評判だから行ってみようよ」と言われ、行ってみると・・・ものすごい行列! そんなとき、私は迷わずそのお店に行くのをやめておきます。 「こんな行列を作るぐらいなら、お店を拡張したり店頭販売をすればいいじゃん。俺みたいな潜在的…